こんにちは!nonkaです。
先日、はてなブログからこんなメールが届きました!
このブログ「休日キャラメリゼ」を始めて、半年が経っていたんです!
いつの間にΣ(・ω・ノ)ノ!
せっかくなので、この機会にブログのまとめ記事を書いてみることにしました。
特にアフィリエイトしてる訳じゃないので、運営報告というわけじゃないですが。自分の記録として!
新しいお菓子は登場しないので、興味ない方はUターンでお願いします!
いまの休日キャラメリゼ
1周年のときに比較できるように、現状貼っときますね!
こんな感じです。(2018年6月16日現在)
半年で投稿数33って少ない…?
どこかで100記事かいたら一人前、みたいなのを見たんですが、この感じだと半人前どころか3分の1人前ってとこですかね。
良いところを挙げると、1記事に1人の読者さんが増えるという謎のジンクスが守られ続けてます!ありがたいことに!
じゃあ、100記事かいたら100人!?
いやいや、そんなに甘くないと思いますが。
密かな目標にしてます( *´艸`)いまの読者さんの数でも十分すぎるくらいなんですけどね。
最近のアクセス数
最近は1日30~50くらいを行ったり来たりしてます。
ちょっと前までは1桁の日とかもあったので、増加傾向です。
なんで増えたのかな~?と思ってたら、
検索から来てくれる方が大半を占めてました。
すごいすごい!
実は、スコーンの関連ワードで上位表示が多いみたいで、検索からヒットしてるみたいです。
ブログの人気記事も、ほぼスコーン!
もともと、ネット検索しても答えがでなかったから、自力で始めたスコーン研究だったわけなので、これは嬉しい結果。
過去の私のように疑問を持った人が検索して、この記事にたどり着き読んでくれてるわけですよ!!
もうこれだけで、ブログを始めた意義があった気がします。
ブログとTwitter
いちおう、ブログとリンクしてます。
…更新情報を載せることは稀です。
ブログとほぼ同時期に始めたTwitter、
趣味用兼、ブログの宣伝もしようと思い始めたのに、計画性もなくフォロワー増やそうと、お菓子写真ばっかりツイートしたり、関連タグ を使用したりしてたので、立派な「お菓子アカウント」へと成長してしまいました…(;゚Д゚)
もちろんフォロワーさんも、「お菓子アカウント」ばかりなので、下手なブログ宣伝するとフォロー外されるんじゃないかなー?とかなんか考えて、かなり控え―めな更新お知らせをしてます 笑
お菓子写真へのいいねは、普通に嬉しいので、このままゆるい広報と趣味アカウントとして使っていく予定です!Twitterで興味持ってくれた一部の方だけ、ブログ遊びに来てくれればいいかな。
今後の方針!
今まで通り、お菓子作りのキロク、レシピ、そしてケーキレビューを中心に「お菓子ブログ」として続けていきたいです。
今の投稿ペースが無理なく楽しくできるので、変わらず4〜5日に1記事ぐらい。
更新は基本的に、午前中にしてるので、お昼頃にのぞいて未更新だったら、もう今日は無いと思ってもらって大丈夫です。
いまのところ、アフィリエイトは未定。
ただ、グーグルアドセンスとか、なんかそういうやつで元が取れそうなら、有料のPRO導入して、サイトを綺麗に整備したい…と考えてますが、いつになるやら不明。
近い目標としては、レシピ投稿サイトへの挑戦です!
まだあまり無いんですが、これぞというレシピができたら、オリジナルレシピとしてブログ以外でも発信してみたいと思います。
無名の人間のレシピなんて、相手にされないかもしれませんが…。何事も経験だと思うので!玉砕覚悟で頑張ってみます。
nonkaの今後にご期待ください!